人気ブログランキング | 話題のタグを見る

暑くなってきたのでたまには毛糸の整理をしないといけないと思って毛糸箱をひっくり返してみたら、ずっと前に編んだものが出てきました。
一応、毛糸もウール製品なので、ちゃんと管理して防虫剤を入れておかないと虫が食ってしまうのですよ。

前にデパートでレースのボレロを見てすごく良いと思ったので、自分でも編めないかと本に載っていた作品を手持ちの糸で編んでみたのがこのボレロ。
売っていたのは当然こんなにしょぼいものではなく、しっかりきれいに編まれている水色や若草色のボレロだったので3万円以上の値段がついていました。

すでに指定の糸は廃盤になっていたので、番手が近い糸があったのでそれを使ってみたのだけど、これがうまく行かない行かない。
かぎ針は始めるのには易しいけど、意外とゲージを合わせるのが難しいのですよ。
結局、自己流で無理矢理合わせたので、作品としてはどうかと思うほどの出来。
それに、ウエァなのに真っ白というのもどうかと、編み上がってから思ったのでしまい込んでいました。
色はベージュとか黒なんかの方がよかったかなと思います。


【編み物】レースのボレロ_b0018784_16310519.jpg

レースの柄の定番のパイナップル柄が背中一面にあしらわれているデザインです。

【編み物】レースのボレロ_b0018784_16310569.jpg

また、余裕が出来たらこんな感じのものをちゃんと編んでみたいものです。


ハンドメイド



# by ts7dz | 2015-06-25 16:43 | 編み物

【編み物】試し編み

編み物講座の課題の添削がなかなか返ってこないので、糸の消化にウェアを一枚編んでみようといろいろ試し編みしてました。

【編み物】試し編み_b0018784_23323101.jpg
両方とも去年買ってあったもので、緑色の方は毛糸ZAKKAで買ったプロバンスシリーズのTours(トゥールズ)でリネン100%。サイトにあった編み図のタンクトップを編もうと思って買ったのだけど、引きそろえて編むのを見落としてて色の選択を間違えたのと、引きそろえの糸を買ってなかったという^_^;。
黄色の方は、コーン巻祭りでジャケ買いならぬ糸の見た目と素材で買ってしまった、これも毛糸ZAKKAのMaglie(マーリエ)でリネンとアクリルの混紡。

最初トゥールズだけでいろいろ試し編みしてみたら、やっぱりリネン100%だけだとかなりごわつくので柔らかい糸と一緒に使わないと編みにくいし、風合いもいまいちだと判断してマーリエと引きそろえてみました。フレンチリネンだともうちょっと柔らかいんでしょうけど、ちょっとお高いので。
どっちも極細タイプなので、2本取りでちょうど中細くらいの感じです。


【編み物】試し編み_b0018784_23323282.jpg
かぎ針も試してみましたが、いまいちだったので棒針で編んでみることにしました。二本取りがあまり慣れてないので目数を間違えたり、糸を拾い損ねたり、編み間違えが結構出そうですが、どうにかなりそうです。マーリエが所々にネップがあるのでちょっと編みにくいですが、アクセントになるといいな。

このウネウネは模様編みだけで自然に出てくるので面白いなと思いました。

<試し編みメモ>
使用糸・・・プロバンスシリーズ Tours(トゥールズ) リネン100%
      Maglie(マーリエ) リネン64% アクリル36%
使用針・・・棒針8号
ハンドメイド


# by ts7dz | 2015-06-17 23:52 | 編み物

ネタはたくさんあるのになかなかアップできず、忘れた頃にブログにアップというお粗末さですが、ちょっとお付き合いを^_^;

過去の投稿はとうにわからなくなってしまっていると思うので、花灯路その1その2はそれぞれ参照してみてください。


【京都街歩き】嵐山 花灯路 2012-12-12 その3_b0018784_00445120.jpg
常寂光寺(じょうじゃっこうじ)
昼間は行ったことがないので、昼と夜の違いがいまいちわからなかったんですが、嵐山では紅葉で人気のお寺のようです。
花灯路の道順に沿って行って、この時は行こうと思って行ってなかったので、改めて確認です。

【京都街歩き】嵐山 花灯路 2012-12-12 その3_b0018784_00450271.jpg
夜のライトアップでは紅葉がこんな風になってました。
ここは拝観料が必要なので、この時はパスしました。

【京都街歩き】嵐山 花灯路 2012-12-12 その3_b0018784_00462191.jpg
落柿舎(らくししゃ)へ行く途中のライトアップ。
田んぼの畦に沿って明かりが灯されています。

【京都街歩き】嵐山 花灯路 2012-12-12 その3_b0018784_00463580.jpg
途中、ところどころにこうした生け花が展示されています。
ライトで暗い中に浮かび上がる生け花もきれいです。


【京都街歩き】嵐山 花灯路 2012-12-12 その3_b0018784_00470860.jpg
冬の花灯路の展示で、一番奥まったところにあるのが二尊院
ここは拝観料を払って入ってみました。
ご本尊が2体あることから二尊院と呼ばれているそう。そしてJRの「そうだ、京都、行こう」のキャンペーンに使われたのだそうです。知らなかった~^_^;

【京都街歩き】嵐山 花灯路 2012-12-12 その3_b0018784_00472029.jpg
そしてここにも生け花が展示されています。草月流ですね(*^_^*)。


【京都街歩き】嵐山 花灯路 2012-12-12 その3_b0018784_00473107.jpg

紅葉も12月ともなるとだいぶ色あせてしまっているので、ライトアップでもこのくらいが限界なんでしょうね。


【京都街歩き】嵐山 花灯路 2012-12-12 その3_b0018784_00473849.jpg
本堂へ続く道も明かりで照らされています。

【京都街歩き】嵐山 花灯路 2012-12-12 その3_b0018784_00474489.jpg
本堂。もうちょっと早い時期に来ればよかった^_^;。

【京都街歩き】嵐山 花灯路 2012-12-12 その3_b0018784_00475312.jpg

【京都街歩き】嵐山 花灯路 2012-12-12 その3_b0018784_00485113.jpg
本堂の前には、かいこの繭で作られたかわいらしいオブジェが並んでました。


【京都街歩き】嵐山 花灯路 2012-12-12 その3_b0018784_00483009.jpg
山から下りてきて渡月橋のあたりまで戻ってきました。
駅に着いた時にはまだ少し明るかったのでわかりにくかったですが、暗くなると山肌にまでライトを当ててライトアップしています。

嵐山には過去2回の花灯路とリラックマキャラバンの3回で、しかも明るいうちに行ったのは1回。昼間は奥の方まで行けなかったので、ちゃんと見てないというお粗末さです^_^;
夜間のライトアップは昼間の様子を知った上で行くものですね。
暗い中で知らない場所を訪れてもなかなかわかりにくいものです。
今後の反省点です。

これで2012年の花灯路のレポはおしまいです。

嵐山も基本的にはかなり歩く観光スポットです。
見どころはいろいろありますが、ポイントを押さえて行ってもそれぞれがかなり離れているので、一日かけて見て回るのがお勧めかと思います。
あるいはレンタサイクルを借りて回るのも良いかと思いますが、春や秋の観光シーズンはものすごく混雑するので、自転車を押して行かないと回れない場所も多々あります。竹林の小道などは非常に人気があるところですが、道がとても狭いので混雑時にはとても自転車に乗って通ることはできません。
夜間の花灯路はあえて明かりを付けてない展示なので、自転車は危険ですね。歩いて回りましょう。もしくは長距離移動は乗り合いの無料のジャンボタクシーも出ているので、そちらを利用しましょう。

ということで、今年は行けるかどうかわかりませんが、また12月に開催される予定です。

近畿


# by ts7dz | 2015-06-15 01:30 | 京都の風景

【海外ドラマ】ダウントン・アビー S1#1,#2 初見雑感_b0018784_23392493.jpg
*AXNミステリーのHPから写真をお借りしました。


超久々の海外ドラマネタです。

番組が放送されているのは知っていたんですが、撮り溜めたドラマが山のようにたまっているのでなかなか見る時間が取れず、ずっと放置状態でした。

で、今回、AXNミステリーで第1話から放送されるということで、良い機会なので見てみようと思って2話まで見てみました。
普段はSFやクライムサスペンスを見ることが多いので、こういう時代物でいわゆる「ドラマ」と言われるジャンルの作品を見ることがあまりなくて最初ちょっと戸惑いました。

いつも見ているようなアメリカのSFやクライムサスペンスもののドラマと比べると、まず登場人物の多さに驚きました。
まだ、2話しか見てないですが、早くも名前が覚えきれないわ^_^;。
字幕版なので余計に追いつくのが大変なんですが。
普段はアメリカものが多いので演出が派手だったり、テンポがものすごく速かったりというのに慣れてしまっているので、そのテンポの違いにもちょっと戸惑いが^_^;。
見る機会が少ないのは、イギリスのドラマがあまり日本では人気がない(というか、認知度が低い)ので仕方がないのですけどね。

前置きが長くなりましたが、このドラマの内容を一言でいうと、イギリス貴族のダウントン邸で起きる、伯爵一家とその使用人の愛憎劇です。

貴族階級と労働者階級の差が歴然としているイギリスならではの物語。
あからさまな差別がものすごい(@_@)。
この貴族階級や労働者階級について全く知識がないとこの物語について行くのはちょっと大変かもしれないけど、知り始めたらとても面白いと思う。
ま、イギリスの文化や歴史には興味はあるし、何度もイギリスには行っているので、イギリスものに抵抗がある訳ではないので、こればかりは慣れなんですがね。
私も英文学をちょっとかじったことがあるので、全くの無知識状態ではなかったのは良かったのかも^_^;。

映像面ではチルトシフトを多様しているのに気付いた。
遠近感を出すのに遠景や近景をぼかすことは普通のことですが、画像の中心部や特定の登場人物にフォーカスを当てたいような場面で手前に強いぼかしが入る場面がよくありました。
今まで私が見たドラマではこういう効果を使っているのを見たことがないです。
なかなか面白い演出だと思います。
あとは全般的にセットや衣装にお金が相当かかってると思います。
だてにエミー賞やゴールデングローブ賞取ってないですね。

とりあえず、しばらく放送があるようなので続けて見ていけたらと思います。

余談ですが、現在はS4がスターチャンネルで放送が始まったばかり。それと前後してNHK地上派でS3の放送が終了して続きが見れないと、がっかりして嘆く人が続出。
スターチャンネルの契約をすればすぐに見れるのはみんなわかりきってるんですけど、見れる人ばかりではないですよね。

NHKの海外ドラマのシリーズ途中での放送打ち切り(今回は打ち切りになるかどうかはわからないですが)は今に始まったことではありません。
今までにNHKに放送放棄された作品がいくつあったかもう数えきれません。
ひどいものだと1時間ものを30分に短くカットして放送し、しかも最初の2,3シーズン放送してそのまま放置。
結局、その後NHKで放送されることはありませんでした。
私はその作品がNHKで放送が続くとは到底思えなかったので、すっぱりあきらめてCSに乗り換えて最終シーズンまで視聴。

放送打ち切りは、おそらく放送権料の問題があるんだと思います。
シーズン初期は人気が出ないものもあるので放送権料は安いんだと思います。そして人気が出れば放送権料は上がります。
結局、NHKは高い放送権料を払いたくない(払えない)ので契約をせずにそのまま打ち切りという形を取っているのでしょう。

視聴者は意見することしかできないですが、なんだかNHKはつまみ食いのような形の契約で視聴者を振り回している感じですよね。
とどのつまり、大人の事情ってところなんでしょうが、サービスを受ける視聴者は納得できないですよね。しかも一応有料放送ですから、NHKは。

いつまでも嘆いていてもつまらないので、続きを見る方法としては、一番手っ取り早いのはスターチャンネルの契約をすること。
手間も費用もかかるのでそこまで無理って人は、S4放送終了後に発売されるであろうDVDの発売を待って購入orレンタルがその次でしょうか。
スターチャンネルの今のスケジュールだと8月初めにS4の放送が終了するので、DVDが出るのは秋以降ではないでしょうか。
そのお金も払いたくないという人は、可能性があるかどうかまだわからないNHKの放送を待つしかないでしょうね。
ちなみに次のドラマは17回シリーズなので、同じ枠で次々回作のドラマが放送されるのは早くても10月。
NHKの放送を待つかDVDを待つか。微妙なところですね。


# by ts7dz | 2015-06-08 01:48 | ├TV Shows全般

e+からこんなお知らせメールが届いてちょっとびっくり。

>【京都・祇園祭】有料観覧席 一般発売のお知らせ

そうですよね、もう6月ですから。
祇園祭は7/1~7/31の長期間に渡る京都のお祭りです。三大祭りの一つです。

Gion-matsuri is one of the biggest festivals of Kyoto is run for 31 days starting from 1st of July.

今回のお知らせは7/14の前祭の山鉾巡行の有料観覧席の発売のお知らせでした。
花火の有料観覧席も高いですが、こちらも負けず劣らず高いですね。
3180円也。

去年と一昨年の2回見に行きましたが、有料観覧席は買わずに頑張って場所取りして見ました。
かなり暑い時期なので、熱中症対策をお忘れなく。

チケットの詳しい情報は、京都市観光協会のHPにも書かれているので参考までに。

You can get the information about the tickets on Kyoto City Tourism Association (Japanese only).

近畿


# by ts7dz | 2015-06-02 00:22 | 京都の風景