人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【京都街歩き】春の嵐山に行ってきました<観光編>

前回はリラックマキャラバンの様子をお伝えしましたが、今回は純粋に観光編ということで書いてみます。

一通りリラックマキャラバンのイベントを終え、11時半頃に駅前を出発。
今まで何度か嵐山へは行っているので、駅前でお花見シーズンのチラシと地図をもらい適当に歩いてみようと思いました。

嵐山は結構歩くので、一瞬自転車を借りて行こうかと思いましたが、キャラバンで2時間半くらい立ちっ放しですでに疲れてきていたので、近場をチョロッと見て回る程度にしようと思いました。
でも、やっぱり歩いちゃうんだよね~

とりあえず駅前でもらったチラシにある桜のマークがついている場所を見て回ろうかと思ったのですが、とてもじゃないですが近いところを1つ、2つが限界と考え、道すがらにある中之島公園、渡月橋、三条通の端っこ、竹林の小道を回ってみることに。
本当は二尊院も良いかと思ったんですが、バスでも行ける距離なので今回はパス。

【京都街歩き】春の嵐山に行ってきました<観光編>_b0018784_22212975.jpg
渡月橋。阪急嵐山駅からはここを渡らないと各スポットには行けません。

【京都街歩き】春の嵐山に行ってきました<観光編>_b0018784_22185967.jpg
桂川。去年、一昨年と大雨で氾濫してしまったんですよね。
一昨年は我が家も避難勧告が出たんですが、川からはかなり離れているうえ、2階以上の建物なので様子見してました。

【京都街歩き】春の嵐山に行ってきました<観光編>_b0018784_22180904.jpg
中之島公園を歩いていると、変わったヤマトの車を見つけた。
後で走っているのを見たら電気自動車でした。
エコを前面に出してるんですね。

【京都街歩き】春の嵐山に行ってきました<観光編>_b0018784_22182743.jpg


【京都街歩き】春の嵐山に行ってきました<観光編>_b0018784_22183482.jpg
中之島公園で唯一満開状態の桜を見つけた。
ここでみんな写真を撮ってました。
花と一緒に写ろうとしているのは中国人がとても多いです。

このまま竹林の小道へ行こうと歩いていると、「天龍寺への境内へ抜けられます」という案内を見つけ、チラシを見ると天龍寺も桜が見られるとのことだったので行ってみました。
一応、嵐山では天龍寺は見所の一つになってるよう(行こうと思って行ったわけではないのでよく知りませんでした^_^;)
入ってみると、で、でかい(*_*)。

【京都街歩き】春の嵐山に行ってきました<観光編>_b0018784_00223909.jpg
拝観料600円。入ってみようか迷う。
天井画の龍が有名らしい。天井画は別の建物にあり、別料金で500円必要です。
横を見ると庭園もある。こちらは500円。
今回は桜を見に来たので庭園を選びました。ちなみに庭園も本堂も見たい人は600円で入れます。
庭園を見た後に本堂に入りたい場合はチケットを見せて追加で100円払えば入れます。

庭園もとても広いです。

【京都街歩き】春の嵐山に行ってきました<観光編>_b0018784_22201089.jpg
桜のシーズンはドコモソメイヨシノが多いですが、庭園や手入れをされているところはしだれ桜も多いです。
かなり散ってしまってますがここが一番きれいに咲いてました。

【京都街歩き】春の嵐山に行ってきました<観光編>_b0018784_22203534.jpg
ドウダンツツジ?だったかな。
(ミツバツツジでした)
この木がたくさん植えられてしました。
満開で見頃でした。


【京都街歩き】春の嵐山に行ってきました<観光編>_b0018784_22195838.jpg
庭園から見た本堂。でかいです。
ここはどこから入るのかなとずっとお馬鹿なことを考えていましたが、これが本堂。大きすぎて気付きませんでした。
駅から一番近い大きなお寺とあって、外国からの観光客がとても多かったです。
庭園もあまりに広くてだんだん疲れてきて、もうこのまま出たら帰ろうかと思ってました。

せっかくここまできたのだから、竹林くらい見ておこうと頑張って行ってみました。
せっかくといっても、実は家から阪急嵐山駅までドアツードアで40分くらい、電車賃も最安で片道160円というお手軽さに改めて気づく。
最安というのは土・休日回数券という格安運賃が関西にはあるのですよ。

テクテク歩いて行くと竹林の小道に到着~
今までは12月の花灯路でしか行ったことがなかったので夜ばかりで、昼間行くのは初めて。
それで昼間の青竹を見てみようかと思って行ってみた訳です。

小道の入り口に到着してみると、何じゃこりゃ~って感じに混んでます。

【京都街歩き】春の嵐山に行ってきました<観光編>_b0018784_22215123.jpg
ここで竹林の美しさに圧倒されてみんな立ち止まって写真を撮り始めるので、こんな混雑になっちゃうんですよね。
しかも土曜日とあって、平日よりも混雑していたと思われます。道が狭いので余計に混雑。
原宿の竹下通りさながらの混雑です。
竹林はもっと奥まであるんですけどね。
ちなみに12月の花灯路もこのくらい混雑していますが、夜で暗いので人の多さが見えにくいという^_^;


【京都街歩き】春の嵐山に行ってきました<観光編>_b0018784_22194213.jpg
もっと奥の方まで進み、上の方に目をやると光が差し込み緑が美しく見えます。

このあたりまでで竹林はボチボチ終わりになるので、途中で引き返してきました。
もっと奥まで行くと二尊院へ行けるのですが、今回は疲れ果ててパスです。

目抜き通りまで出て、おなかがすいてきたのでお土産屋で売ってた豆腐豚まんを食す。
あまりに家から近いので、お店に入って食事って気分じゃないんですよね。観光地価格だし。

駅に向かう途中、行きに気になっていたお店に立ち寄る。
お店と言っても沿道のお宅の軒先を借りてテーブルを広げただけのお店。
おばちゃん2人がやっていた手作りアクセサリーのお店です。

【京都街歩き】春の嵐山に行ってきました<観光編>_b0018784_00223563.jpg
こちらで買ったのは正絹糸。
一かせなんと350円という破格のお値段!
着物を扱っているところから仕入れたものだそうで、帯の刺繍などに使ってる糸だそう。
着物がらみは京都ならではですね。
下手に手芸店で買うと汎用品でそれほど量もなくて結構なお値段付いてたりするので、ちょっとした掘り出し物だったかも。
さて、何に使おうかな。引きそろえて編み物でもいいし、タッセルにしてもきれい。
まだ行ったことがないのですが、昔からやっているような手作り市に行けば、和風小物に使えそうなものもいろいろありそうなので、調べて行ってみたくなりました。

駅に着くとこんな列車が止まってました。

【京都街歩き】春の嵐山に行ってきました<観光編>_b0018784_22205028.jpg

【京都街歩き】春の嵐山に行ってきました<観光編>_b0018784_22205949.jpg
この時期だけ、阪急電鉄ではこんなラッピング列車が走ってます。
次に嵐山に行くのはいつになるかな。

近畿



by ts7dz | 2015-04-15 00:57 | 京都の風景